ショパンの即興曲(全4曲)

ショパン・マリアージュ(釧路市の結婚相談所)
お気軽にご連絡下さい!
TEL.0154-64-7018
営業時間:土曜日、日曜日、祝祭日の9:00〜18:00
FAX.0154-64-7018
お問い合わせメール:mi3tu2hi1ro6@gmail.com
釧路市浦見8丁目2−16
URL https://www.cherry-piano.com

 4曲のうち第1番から第3番までは生前に出版されたものだが、1番有名な嬰ハ短調の「幻想即興曲」のみはショパンの死後に発見されている。ショパンが「幻想即興曲」を世に出さなかったのは、モシェレスの「即興曲(作品89)」と似ていたので出版を断念した、というのが今のところ有力な見方である。確かにモシェレスの曲との類似点は認められる。顕著なのは序奏の後の主要楽想。右手部分は16分音符で装飾的に1オクターヴ駆け上がっていく楽想で、シンプルな左手のアルペッジョ奏法や、早い速度表示なども似てはいる。調性の違いや(変ホ長調)、中間部の曲想の違い、また主要部に於いても和声進行や楽想の展開法などを見れば、明らかに似て非なるものという印象を受けるはずである。モシェレスの作曲年が1834年だから、ショパンがこの曲を知った直後にインスピレーションを得てこの曲を作曲したと推測出来る。しかし楽想の元になった音型や曲のイメージが僅かでもモシェレスを連想させてしまう懸念があるならば、たとえ完成度の高い魅惑的な曲であっても、世に出すことは控えるのが作曲家の良心というもの。そういう意味ではショパンの作曲家としての良識と謙虚な創作姿勢がうかがえる逸話として受け止められよう。逆にそれほどモシェレスの曲が、ショパンにとって創作意欲を刺激する魅力的な作品であったという証にもなる。例えばショパンのノクターンの源泉がフィールドにあったように。

 4曲の即興曲の形式はすべて3部形式である。構成や内容からすればモシェレスよりもむしろシューベルトからの影響の方が大きいだろう。シューベルトの書いた即興曲は歌謡性の高い旋律や、楽器の音色やソノリティ(鳴り)を生かしたピアニズムが際立っており、シューベルトのピアノ音楽の魅力や特徴を端的に伝えるものとして、今日ではシューベルトの欠くべからざる代表作になっている。そうしたシューベルトの形式内容を、そのまま引き継いだのがショパンの即興曲のように思う。しかしながらノクターンポロネーズワルツバラードスケルツォなど、ショパンが新境地を見せた輝かしいピアノ曲の中にあって、即興曲はいまひとつ存在感が薄い。ショパンの趣向や特性を考えれば、最もインスピレーションが沸き起こりそうな曲種であるし、シューベルト以上にファンタスティックで独創的な音楽が期待出来た楽曲形態ではなかったかと思う。
 第1番から第3番までの3曲の中では、嬰ヘ長調の第2番がショパンらしい創意を感じさせる名品として知られるが、例えば冒頭、左手の和音による伴奏から始まり、続いてその上に旋律が乗っていく部分は、あとで華麗に飾り立てられる変奏を前提にした主題提示を想起させるし、付点リズムによる野趣に富んだ強奏による中間部のコントラストや、さらには意表を突くような遠隔調で開始される再現部(ヘ長調→嬰ヘ長調)、そして終盤の流麗な右手の装飾的フレーズなど、構成内容的にもショパン独自のオリジナリティに溢れているのは自明である。それだけになぜショパンの食指がもっと動かなかったのかと惜しまれる。

 自由奔放に気の向くまま展開されていくのが即興曲の醍醐味だとすれば、3部形式という枠の中に収めながらとめども尽きぬ即興性に富んだ音楽を盛り込んだのがシューベルト。それに対してショパンは紋切り型の再現の繰り返しに飽き足らず、第2番では変容された再現部で新奇な即興曲のかたちを見せてくれる。「幻想即興曲」の破棄を望んでいたショパンにとって、この第2番にはかろうじて面目を保った印象はあるが、真の意味で即興曲の新境地が切り開かれるのは、フォーレになってからである。












ショパン・マリアージュ(北海道釧路市の結婚相談所)/ 全国結婚相談事業者連盟 正規加盟店 / cherry-piano.com

恋の戦は白馬に乗って素敵な出会いを探しに行こう♡ ショパン・マリアージュは一人ひとりの希望や要望に基づいて最適なパートナーを見つけるサポートをします。貴方が求める条件や相手に対する期待を明確化し、その条件に基づいたマッチングを行います。また信頼出来る情報や適切なアドバイスを得ることができ、健全なパートナーシップの形成に向けてのサポートを受けることができます。