エジソンが発明したレコード

松崎楓ピアノ教室(https://www.cherry-piano.com)
お気軽にお電話下さい!
TEL.0154−64−7018
お問い合わせメール:niku_kaede@icloud.com
釧路市浦見8丁目2−16

 レコードを発明したのは、あのエジソン。1877年のことである。最初に録音されたのは、エジソン自身が歌う「メリーさんのひつじ」。つまり、レコードはその第1号から、音楽を録音したのである。エジソンはこれを「フォノグラフ」と命名した。


 だが、これはあくまで実験段階のもの。エジソンは、さっそく商品化に向けてエジソン・スピーキング・フォノグラフ社を1878年に設立したが、成果が上がらず、この事業から撤退してしまう。エジソンはその頃には白熱電球の研究の方に夢中になっていたのである。そこで、グラハム・ベルが興した電話会社ベル研究所のチチェスター・ベルとサムナー・ティンターの二人が、後を継ぐことになった。


 1886年、ベルとティンターはアメリカン・グラフォフォン社を設立し、1887年には「グラフォフォン」の名で製品化した。


 こうなるとエジソンも黙っている訳にいかず、1887年からフォノグラフの改良に取り組み、1888年にエジソン・フォノグラフ社を発足させた。シリンダー方式の蓄音機市場がここに始まるのである。


 最初に演奏を録音した職業音楽家は、ブラームスである。1889年にウィーンで自作の「ハンガリー舞曲第1番」を演奏して録音したのだ。さらに、「こんにちは、エジソン博士。こちらはブラームス博士です」という声まで録音されて残っている。


 ブラームスは、再生音を聴いた上で、クララ・シューマンに「これからはフォノグラフの時代である」と手紙に書いている。


 同じ頃、12歳の天才ピアニストのヨーゼフ・ホフマンと、指揮者のハンス・フォン・ビューローも、エジソンの研究所でそれぞれピアノを弾いて録音している。しかし、これは現存していない。












チェリーピアノ(松崎楓ピアノ教室)/北海道釧路市ピアノ教室/cherry-piano.com

(1)大好きな「憧れの曲」が必ず弾けるようになるピアノ教室です。(2)初心者から上級者まで、クラシックに限らず様々なジャンルの曲に対応する釧路市のピアノ教室です。(3)ダルクローズのリトミックを取り入れた子供ピアノ教室です。(4)釧路市内の発表会で演奏するチャンスがある教室です。(5)楽しみながら上達する超絶技巧と科学的脱力奏法を伝授します。(6)YAMAHAのグランドピアノC2を使用しています。